全国旅行支援の使い方を詳しく解説|期間や割引内容まとめ

全国旅行支援の使い方を詳しく解説|期間や割引内容まとめ

本記事では、全国旅行支援の詳細について解説します。

全国旅行支援の期間や割引内容を詳しくまとめましたので、ぜひ旅行計画の参考にしてみてください。

全国旅行支援(全国旅行割)とは?

全国旅行支援(全国旅行割)とは、旅行代金の割引と地域クーポンを付与する”全国を対象とした観光需要喚起策’’です。

全国旅行支援の期間

全国旅行支援(全国旅行割)は、2022年は12月27日まで実施し、2023年1月10日より再開される予定です。なお、年明けの再開後は内容の一部が変更されることが発表されています。

ただ、実施の可否や対象期間は各都道府県が最終決定を行うので、全国で一律というわけではありません。また、事業予算に達した場合は早期終了または終期が変更となる場合があります。詳細は旅行先の特設サイトをご確認ください。

なお、都道府県によっては開始時期も異なる場合があるので注意が必要です。全国旅行支援の割引内容

観光庁は観光需要喚起策として、全国の旅行に以下の補助を支援すると発表しています。

①旅行代金の40%を割引

  • 割引率:旅行代金の40%
  • 上限額:交通付旅行商品(鉄道、バス、航空)は8000円

それ以外(日帰り旅行を含む)は5000円

個人で新幹線や飛行機を手配する場合は、宿泊代金のみが全国旅行支援の割引対象になります。交通費は割引対象にならないので注意しましょう。

②地域クーポンを付与

  • 平日:3,000円
  • 休日:1,000円

全国旅行支援では、割引利用者に対し現地で使えるクーポン券が付与されます。クーポン内容は平日の方が補助率が高いのが特徴です。

クーポン券は旅行当日にホテルでチェックインする時、または旅行代理店で旅行商品を予約した時に配布されます。登録された旅行先のお土産店、飲食店、観光施設、アクティビティなどで利用可能です。

全国旅行支援の利用条件

利用条件として、本人確認書類の提示ならびに、ワクチン3回目接種証明書またはPCR検査の陰性証明書が必須となります。

ただ、県によっては12歳未満の旅行者であれば検査不要としている場合もあります。こちらも詳しくは、各県の全国旅行支援特設サイトを確認しておいてください。

全国旅行支援の概要

国土交通省 – 観光庁 – 全国を対象とした観光需要喚起策の実施について

全国旅行支援の使い方

全国旅行支援の予約方法は、主に以下の3つです。

ただ、それぞれの事業所や都道府県によって異なる場合もあるため、予約はしっかりと自分自身で調べてから行ってください。

①インターネット上の旅行予約サイトを利用する

全国旅行支援を販売している楽天、じゃらん、JTB、るるぶ、ヤフートラベル、HISなどの旅行サイトであれば、インターネット上で簡単に旅行商品を予約をすることができます。

サイトにもよりますが、割引適用後の商品を申込、または予約サイト上で割引クーポンを取得するという流れが一般的なようです。

その後、旅行当日にワクチン接種歴または陰性証明と本人確認書類を提示すれば、宿泊施設にて地域クーポンを受け取ることができます。

②ホテルや旅館の公式サイトを利用する

ホテルや旅館によっては、各公式サイトで直接旅行予約をすることが可能です。地域にもよりますが、その場で割引代金を支払うか、予約完了後に所定の割引サイトでクーポンを発行することができます。その後は①と同様、旅行当日の対応となります。

③旅行会社の窓口で直接申し込む

全国旅行支援を販売している旅行会社であれば、店舗などの窓口で直接予約を申し込むことも可能です。「全国旅行支援事業 同意確認書面」に署名の上、その場で割引適用後の代金を支払います。窓口によっては申込時にワクチン接種歴または陰性証明が必要になることもあるので、あらかじめ準備しておくと安心です。

STAYNAVIからの予約で旅行料金をもっとお得に

STAYNAVI(ステイナビ)は、旅行会社への仲介料なしでホテルや旅館を予約することができるお得な旅行サイトです。ステイナビを利用することで、以下のようなメリットを得ることができます。

①単独で購入した指定交通料金が割引きになる

パッケージ旅行ではない単独で購入した指定交通料金も、割引きの対象になります。お好きな宿泊施設+飛行機、鉄道、周遊バスなど、組み合わせは自由です。

また、対象の宿泊と交通をセットすると、おひとり様1泊あたりの補助額上限が3,000円UPになります。

②それぞれのホテルの公式特典が利用できる

一般的な旅行サイトから予約をすると、通常は公式サイトでの予約特典は受けられません。

しかしステイナビで予約をする際は、『各ホテルの公式ページから予約→ステイナビのサイトでクーポン発行』という流れになります。そのため、駐車場利用無料、施設内利用券、ウェルカムプレゼントなど、ホテル公式特典を利用することが可能です。

全国旅行支援の最新情報をしっかり確認しよう

全国旅行支援の詳細については、今後どんどんと最新情報が追加・更新されていく予定です。利用を検討している場合は、観光省をはじめ各県の公式HPや特設ページにて最新情報を確認してください。

未分類カテゴリの最新記事