全国旅行支援(全国旅行割)&九州・たびたびの旅キャンペーンとは?

全国旅行支援(全国旅行割)&九州・たびたびの旅キャンペーンとは?

この記事では、全国旅行支援(全国旅行割)【九州】と九州・たびたびの旅キャンペーンの内容を解説します。これを読めば、お得に九州へ旅行する方法が理解できます。全国から九州旅行を予約する際に役に立ててみてください。

全国旅行支援(全国旅行割)【九州】とは?

コロナ禍でダメージを受けた九州にある観光事業所を応援する支援策です。各県が主催する県民割の全国版であり、各県がそれぞれ事業内容を観光支援サイトに公表しています。この記事では、鹿児島県の内容を例とし参照して記載しますので、実際の利用時には各県の観光支援サイトを確認してください。

  • いつからいつまで:2022年10月11日~12月27日、予算額に達し次第に終了。
  • 対象者:日本の全国民
  • 対象旅行:九州の7県を目的地とした7連泊以内の旅行
  • 利用回数に制限はなし

参照サイト:【鹿児島県全国旅行支援公式サイト

割引内容

割引内容は各県とも同一であり、旅行代金の最大40%を割引します。ただし、1人1泊当たりの割引上限額は下記の通りです。

  • 交通付宿泊プラン:8,000円(目的地が鹿児島県にある離島の場合は11,000円)
  • それ以外:5,000円(目的地が鹿児島県にある離島の場合は7,000円)

さらに地域限定クーポンが配布されます。

  • 平日:3,000円(1人当たり割引前5,000円以上の商品に限る)
  • 休日:1,000円(1人当たり割引前2,000円以上の商品に限る)

宿泊旅行の場合、宿泊日とその翌日が休日の場合は、その宿泊を「休日」と扱い、それ以外を「平日」とします。日帰り旅行の場合、休日を「休日」として扱います。

利用条件

全国旅行割を利用するためには下記の条件を満たさねばなりません。

  • 本人確認および居住地が確認できる身分証明書の提示
  • ワクチン接種3回済み証または陰性証明書の提示

身分証明書とは運転免許証、健康保険証などを指します。ワクチン3回目接種は接種日から有効です。

陰性証明書は下記のいずれかの検査に基づきます。

  • PCR検査:検査日から3日以内のものが有効
  • 抗原定量検査:検査日から3日以内のものが有効
  • 抗原定性検査:検査日から1日以内のものが有効

使い方

全国旅行割は、宿泊施設・旅行事業者へ予約宿泊施設・観光施設へチェックイン地域限定クーポンを受け取るといった手順で利用します。

クーポンを使える鹿児島県内の店舗は下記のリンクページをご覧ください。 【鹿児島県内参画宿泊施設一覧

利用が可能な旅行会社は下記のリンクページをご覧ください。 【鹿児島県内参画旅行会社一覧

なお、他県の情報は各県の旅行支援サイトを閲覧してください。

九州・たびたびの旅キャンペーンとは?

九州内の対象宿泊施設に1泊するごとに1ポイント獲得でき、3ポイントたまると5,000円の電子クーポンがもらえるキャンペーンです。全国旅行支援と併用できます

  • 対象期間:2022年9月16日(金)~2023年3月31日(金) ただし、電子クーポン発行が1万枚に達した時点で終了
  • クーポン利用期間:2022年9月21日(水)~2023年8月31日(木)
  • 対象施設:公式サイトに掲載されていますのでご覧ください。

参照サイト:【九州・たびたびの旅キャンペーン公式サイト

STAYNAVIを介して宿泊施設を予約するメリット

全国旅行支援(全国旅行割)で宿泊施設を直接予約する際には、第3者機関であるSTAYNAVIなどを利用する必要があります。STAYNAVIを介して宿泊施設を申し込むと下記のような宿泊施設に独自の特典があります。ただし、宿泊施設によって特典は異なります。

  • 最安値保証(ベストレートギャランティ)
  • 公式予約限定割引・ポイント
  • アーリーチェックイン無料
  • レイトチェックアウト無料
  • 朝食無料
  • 無料客室アップグレード
  • 貸し切り風呂の無料利用
  • 無料送迎、タクシー・リムジンバス無料
  • 駐車場利用無料
  • レストランなど施設内利用券
  • ウェルカムギフトプレゼント
  • 記念日特典サービス
  • 専用ラウンジの利用
  • 周辺地域の観光・飲食クーポン
  • 色浴衣無料レンタル

また、対象の宿泊に交通をセットすると、おひとり様1泊あたりの補助額上限が3,000円アップします。飛行機・鉄道・周遊パスなどが割引対象です。

参照サイト:【STAYNAVI公式サイト

まとめ:

全国旅行支援(全国旅行割)を利用すれば、旅行代金の最大40%が割引され、地域限定クーポンが平日3,000円、休日1,000円分ずつ配給されます。また、九州・たびたびの旅キャンペーンでは、九州内の対象宿泊施設に1泊するごとに1ポイント獲得でき、3ポイントたまると5,000円の電子クーポンがもらえます。

宿泊施設を直接予約する際には、第3者機関であるSTAYNAVIなどの第3者機関の利用が必要です。そして、STAYNAVIを介して宿泊施設を申し込むと宿泊施設に独自の特典があります。興味がある方は下記のリンクページをご覧ください。 【STAYNAVI公式サイト

未分類カテゴリの最新記事