最近よく聞く「GoTo」という言葉は、いろいろな意味で使われています。「GoTo京都」とか「GoTo Eat」とか、各々が別々の内容に対して用いているのです。これでは意味を取り違えて、混乱してしまいますね。この記事では、「GoTo」とは何かを説明して、その中身も示します。これを読めば、「GoTo」のことが理解しやすくなります。
GoToとは?
「go to」はもともと「~に行く」という意味の英語です。これがGoToとして広まったのは、2020年に政府が発表したGoToキャンペーン事業が始まりです。GoToキャンペーン事業には、いろいろなキャンペーンが含まれ、それぞれに別の呼び名があります。
世間一般では、略語を用いる人が多く、語句の意味が混乱してしまいました。一般的には、GoToをGoToトラベルの意味で使うこともありますが、本来はGoToキャンペーン事業の意味で使うのが正しいでしょう。
この記事では、知識を整理するため、大本の2020年版GoToキャンペーン事業について説明します。これを読めば、GoToを理解しやすくなります。
参考サイト:GoToキャンペーン事業の概略|観光庁ホームページ https://www.mlit.go.jp/common/001339606.pdf
GoToキャンペーン事業とは?その中身は?
2020年新型コロナウイルス感染症の流行により、外出自粛と休業要請が広まり、日本経済はやせ衰えました。この状態を回復させるため、日本政府が、観光などの需要を促す経済政策を始めています。この政策がGoToキャンペーン事業です。令和2年度補正予算額で1兆6794億円が投入されました。
GoToキャンペーン事業の中身は、GoToTravelキャンペーン、GoToEatキャンペーン、GoToEventキャンペーン、GoTo商店街キャンペーンが含まれます。
参考サイト:
- GoToキャンペーン事業の概略|観光庁ホームページ (https://www.mlit.go.jp/common/001339606.pdf)
- 旅行者向けGoToトラベル事業公式サイト(https://goto.jata-net.or.jp/)
GoToTravelキャンペーンについて
GoToTravelキャンペーンはGoToキャンペーンに含まれる観光キャンペーンです。旅行業者などを経由して、期間中に旅行商品を購入した消費者を補助します。キャンペーン当初は、購入代金の1/2相当のクーポンなど(宿泊割引・クーポン、地域産品・飲食・施設などの利用クーポンを含む)を給付しました。ただし、最大1人当たり2万円分/泊でした。
GoTo2.0とは?
2021年1月、新たなGoToトラベル(GoTo2.0)が発表されています。(最近ではTRAVELではなく、トラベルと記載するのが主流です)旧GoToトラベルとの違いは下記の通りです。
- 割引率30%、割引上限額(交通付き10,000円・宿泊のみ7,000円・日帰り3,000円)
- 地域共通クーポン(平日3,000円・休日1,000円)
- ワクチン検査パッケージの活用
参考サイト:【最新】新たなGoToトラベル(https://travelersnavi.com/coupon/goto-teishi)
GoToTravelキャンペーンはいつからいつまで?
GoToTravelキャンペーンは、2020年7月22日から始まりました。しかし、その後は新型コロナウイルスにともなう緊急事態宣言で一時停止しています。2022年3月初め現在再開の見込みは立っておりません。
GoToTravelキャンペーンの予約方法は?
まず旅行の種類を決め、担当の業者で予約します。
1)募集型企画旅行
パンフレットやインターネットで募集されるパッケージツアーやパック旅行です。ANAじゃらんパック、JALパックなどが該当します。
2)受注型企画旅行
オーダーメイドで旅行を企画します。旅行代理店の企画が該当します。
3)宿泊をともなう手配旅行
ホテルだけの手配や交通機関とセットで予約する場合です。ホテルの直販予約システムで予約した場合も適用されます。。
地域共通クーポンとは?
地域共通クーポンは、旅行先で使える割引クーポンです。
地域共通クーポンの額面は、平日分3,000円、休日分1,000円になります。
ただし、支援額の上限は、宿泊旅行1万円(交通付)、7,000円(宿泊のみ)、日帰り旅行3,000円です。
地域共通クーポンには、電子クーポンと紙のクーポンがあり、予約した宿泊予約サイトや旅行代理店で、受け取り方が異なります。
参考サイト:旅行者向けGo To トラベル事業公式サイト(https://goto.jata-net.or.jp/)
地域共通クーポンはどこで使える?
地域共通クーポンは、お買い物、お食事、観光関連施設、交通関連施設で使えます。GoToトラベルマークのステッカーやポスターのある店舗、車両等で利用できます。
参考サイト:旅行者向けGo To トラベル事業公式サイト(https://goto.jata-net.or.jp/)
GoToEatキャンペーンについて
GoToEatキャンペーン はGoToキャンペーンに含まれる飲食キャンペーンです。オンライン飲食予約サイトで、飲食店を予約・来店した場合に、対象地域で使えるポイントなどを給付します。キャンペーン当初は、最大1人当たり1,000円でした。
参考サイト :GoToEatキャンペーン – 農林水産省(https://gotoeat.maff.go.jp/)
プレミアム付食事券はどこで購入?どの店で使える?
プレミアム付き食事券の販売所ならびに取扱店は、県別に指定されていますので、下記のリンクページをご覧ください。
農林水産省GoToEatキャンペーン – 参加事業者一覧(https://gotoeat.maff.go.jp/)
オンライン予約のできるサイトはどこ?
オンライン予約のできるサイトは、下記のリンクページをご覧ください。
農林水産省GoToEatキャンペーン – オンライン飲食予約(https://gotoeat.maff.go.jp/#About_area):ページの下の方です
GoToEventキャンペーンについて
GoToEventキャンペーンはGoToキャンペーンに含まれるエンターテイメントキャンペーンです。チケット会社を経由して、イベント・エンターテイメントのチケットを購入した場合、割引・クーポンを給付します。キャンペーン当初は、最大2割相当の割引でした。
2022年3月現在、「イベントワクワク割」という制度に切り替わっています。
チケットはどこで買えるの?
登録チケット販売事業者から、イベントワクワク割の対象チケットを購入できます。しかし、登録チケット販売業者は、2022年3月初め現在、正式には公表されていません。下記の3つは認定されているようです。
- 電子チケット販売サービスteket(https://teket.jp/)
- EventRegist(https://info.eventregist.com/weblog/gotoevent)
- TIGET(https://tiget.net/)
GoToTravelキャンペーン、GoToEatキャンペーンと組み合わせて使える?
GoToTRAVELキャンペーン、GoToEATキャンペーンの対象事業者は、イベントワクワク割事業において給付や経費支払う対象ではないため、原則、組み合わせて使えると思われますが、はっきりしません。
参考サイト:
- 経済産業省イベントワクワク割(https://wakuwari.go.jp/index.html)
- イベントワクワク事業とは?|EXPACT(https://expact.jp/event-wakuwaku/)
GoTo商店街キャンペーンについて
GoTo商店街キャンペーンはGoToキャンペーンに含まれる地域振興キャンペーンです。商店街などで開催されるイベント、プロモーション、観光商品開発に対して補助されます。
「GoTo商店街」イベントはどこで開催されているの?
2022年3月初め現在、オンライン事業のみ実施されています。イベントサイトは、5行下に記入したリンクページをご覧ください。
「GoTo商店街」はイベントだけ?商品やセールもあり?
イベントだけではなく、商品の販売も行われています。ただし、クーポンのような割引はないようです。
参考サイト:がんばろう!商店街事業公式サイト(https://goto.meti.go.jp/index.html)
まとめ
GoToとはGoToキャンペーンのことを指し、GoToTravelキャンペーン、GoToEatキャンペーン、GoToEventキャンペーン、GoTo商店街キャンペーンを含むことを説明しました。コロナ禍のために、GoToキャンペーンは一時停止中であり、再開時期も未定です。また、再開後に内容が変わるかもしれません。
しかし、いつまでもこんな状況が続くとは思われず、GoToキャンペーンが再開されたら、好きな所へ旅行して、観光地、グルメ、イベントを楽しみたいですね。春に備えて、旅行計画を立てておきましょう。お得なGoToトラベル計画を立てられる、**検索予約サービス「ステイナビ」**のサイトを、ぜひご覧ください。
💡 STAYNAVI公式サイトへリンク(https://staynavi.direct/)